パワプロ アプリ

サクセスのビンゴをしています。
青道高校の優勝を目指しているのですが、なぜかビンゴの円卓が強すぎないですか?
強いというよりむしろ青道高校が酷くないですか? SR滝本 清本 轟 友沢 中之島 助っ人を入れて準決勝までガンガンに打って8回までに5点差以上あけてくれてるのに決勝のビンゴの円卓になるとなぜかヒット1?2本出るか出ないかです。
ピッチングもミスが多くど真ん中にいきスタンドに持っていかれます。
それにほぼホームランの滝本や清本などがホームラン性のあたりが失速して外野フライになります。

私は天空中央のエースは苦手なんですが、円卓は得意としてます。
ビンゴじゃないときの円卓なら8回までに点差をあけて、あとは追加点を取って8、9回と抑えて優勝なんですが、異常なまでに円卓が強いです。

もう少しでビンゴ全達成なのに簡単と思っていた青道高校優勝で手こずっています。
これってあえてこんな風にしてるんでしょうか?
皆さんはどうですか?
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。