黄金のスカラベのユーザー投稿スナップ
収集物「黄金のスカラベ」の場所を記載していきます。
歯抜けが有るとは思いますが、皆さんの力をお貸し下さい。

写真を撮らずに取って仕舞ったので、写真がありません。
再度、プレイする時に撮ります。

・・
多足戦車から逃走した後の工事足場の穴の中。

情報提供者「鬼城七夜」さん

・・
多足戦車からの逃走後、2回目のムササビダイブした後の地点を逆走した所。

情報提供者「鬼城七夜」さん

・・
ヘリの援護がある地点の車両の陰。

情報提供者「鬼城七夜」さん

・・
多足戦車撃破後、進行方向へ進み、左側の建造物の裏


・・
建造物に入って、階段の左側

・・
建造物を出て、左側



〜DAY 2〜

・・
砂漠の広場(開始地点)右側

・・
ハヤブサ(セーブ・ポイント)の左側

・・
クナイ・クライムの先、右

・・
ローブ男を撃破後、ハヤブサのいる場所の右側奥

・・
ジュークボックスの左側

・・
階段を登り、奥へと飛んだ後、左側

・・
モノレール乗り場の入り口正面(奥)

〜あやね〜

・・
初戦場所の進行方向へ向かって、左側の袋小路

・・
連続壁走り後、2階通路を進まず、反対の通路へジャンプ

・・
先程の正規の道に戻り、進むと、1階へ進行方向を示すが、そのまま前進し、
奥に足場がある

〜DAY 3 〜

・・
クナイ・クライム後、左側

・・
無線機の前

・・
管制塔から出て、進行方向、向かって右側

・・
大ホールの舞台上、左側

・・
展示室の奥、右側

・・
第3フェイズのハヤブサの前

・・
シミュレーションから出た後、外郭に出てから右へ

・・
クナイ・クライムで汚水管へ入る場所で、振り返り、
壁走りを駆使して、頭上へ登る。
その横に汚水管があり、中に

・・
研究員が襲われている通路を左へ進み、奥の扉

DAY 5

・・
邪神剣入手後、進行方向逆へ

・・
落石後のハヤブサの前

・・
紅葉同行後、門の脇

・・
ハヤブサの先、鳥居の足元

DAY 6

・・
開始直後、進行方向の逆
木箱の脇

・・
落盤をクナイ・クライムで回避し、進行方向の逆

・・
クナイ・クライムの壁に

・・
施設内部
階段を進み、部屋へ出て、左側


・・
カプセル保管室を進み、階段を出て、左側














関連スレッド

NINJA GAIDEN 3 Razor's Edge PART1

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(7人) 立たなかった

100% (評価人数:7人)