またまたまたまたまた少しだけ改正しました。

まず始めに、この裏技はギルドラゴンさんにより既に出ています。ただ、折角すばらしい裏技なのに、出来ない人が続出なようなので、自分なりに噛み砕いて、万人の方にもこの裏技が出来るようにと投稿しました。まあ、いくらきれいごとを言ってもパクリはパクリです。私はポイントなんてどうでもいいんで、どうぞ評価0をお付けください。その代わり、オリジナルのギルドラゴンさんの裏技には、的確な評価をしていただきたいです。

以上の内容を踏まえた方は、以下をご覧ください。皆さんに天覇絶槍流奥義・六式を伝授いたしましょう(と言ってももとはパクリですが・・・)。

まず、これは雪山限定です。村長、下位、上位どれでも出来ます。

次に武器ですが、初めての時や慣れないうちは、散弾の撃てるボウガンで行きましょう。かなり楽です。慣れてくれば剣士でも行けます。ちなみに私は上位キリンを、老山龍砲・覇でクエスト開始から10分で討伐、正式採用機械鎚で15分で討伐しました。

防具は、自動マーキングを推奨します。地図常備は必要ありません。あと、剣士・ガンナー共に出来る限り防御が高い装備が望ましいです。ハメてしまえばダメージは受けませんが、それまでに死ぬ可能性が多少あるので・・・。

では、ここからがクエストの流れです。

1 クエスト開始後、速攻でエリア8へ向かいます。

2 着いたら、ブランゴがうざいので、クシャルダオラの抜け殻のある高台で、キリンが来るまで待機します。

3 キリンがエリア8に来たらあえて見つかり、キリンをエリア7への境界線ギリギリまで誘導し、自身はエリア7へ移動します。エリア移動後、モンスターがそのエリアにいることを示す黄色い地図上の円形のグラフィックの円周上に、キリン本体が重なっていればとりあえず成功です。

4 エリア7には、またブランゴがいて一匹が飛び掛って来ます。普通にぶっ殺して、死体が消えるのを待ちましょう。

5 ブランゴの死体が消えたら、その約15秒後に、キリンの警戒態勢が解け、赤から青になります。この変わる瞬間を絶対に見逃さないでください。

6 キリンがほんの少しずつ右に、大袈裟に言えば右上に移動しはじめます。このとき右下へ移動を始めたら失敗です。3からやり直してください。

7 キリンの警戒態勢が解けてから、右に移動し始めてちょうど9回動いたところでエリア8に入ってください(超重要!)。

8 クシャルダオラの抜け殻の高台、又はその裏側にキリンがいます。裏側から回り込み、ガンナーなら撃ち、剣士なら壁をよじ登り、キリンに見つかります。この時、すぐにキリンが表に飛び出してしまう場合は、エリア8に入るタイミングが早いときです。3からやり直してください。キリンが9回右に移動してエリア8に入ったのに駄目だったなら10回、11回と試してみてください。

9 キリンを裏側の一番下の段へ誘導してください。この時、死なないように注意!(ちなみに死んだ場合でも、ここまで成功していればキリンは裏側にいるので、10に進んでOK・・・なんですが、キリンの警戒態勢が解ける前に戻らないと、エリア6へ行ってしまうので迅速な行動を)

10 一番下の段へ誘導したら、その二段上のところでボウガンの散弾を撃ちまくりましょう。それ以外の武器はしばらく待機です。挑発でもしててください。しかし、あまりキリンから離れ過ぎているとキリンはエリア6に瞬間移動します(私も一回だけなりました)。なので、二段上のところのキリンの雷がギリギリ当たらない所で撃つなり挑発するなりしてください。

11 しばらくするとキリンがエリア7へ移動しようと永久に突進するようになります。当然、エリア移動は封じられているので後ろに回りこんで攻撃しまくってください。このとき、後ろに回りこむ方法ですが、このままキリンの正面を突破しようとすれば、ダメージを受けて、逆にキリンにハメられて死にます。キリンが永久突進を始めたら、すぐにクシャルダオラの抜け殻のところから飛び降りて、穴から入ってキリンの背後をついてください。それも上手くいかない場合は、一段上の狭い場所で、キリンの突進を食らわないように気を付けながら、大剣ならタメ斬りMAXか斬り上げからなぎ払い、太刀なら斬り下がり、ハンマーならタメ大か縦振り2回まで、狩猟笛なら叩き付け、ランスならガード突き、ガンランスなら砲撃か竜撃砲、片手剣・双剣なら一撃目だけをそれぞれ連発して攻撃してください。すると、そのうちキリンが吹っ飛ぶので、そうしたら下に下りて攻撃しまくってください。

12 見事討伐!

と、こんな感じです。わかりにくかったらすみません。

以上が天覇絶槍流奥義・六式です。ちなみに、自称はゴッドランサーです。ガンランスの竜撃砲を撃つときは、構えるときに「Are you OK?」、撃つときには「Baster wolf!」と叫びましょう。ランスの場合、モノブロスの突進には突進で対抗しましょう。


では、また。

8で、キリンが頂(dosでいうギルドフラッグを揚げる場所)にいる人へ この場合でも、自分が頂に登ってキリンに気づかせて誘導すればハメることが出来ます。

10で、どうしてもキリンがエリア6へ行ってしまう人へ ハメてから、キリンがボーっとしていることはありませんか?そのときは要注意です。しばらくするとエリア6に瞬間移動してしまいます。これを防ぐためには、ダメージ覚悟でキリンに接近し、一発攻撃を当てて二段上のところに戻れば大丈夫なはずです。なお、ボウガンの散弾で撃っていれば、エリア移動してしまう心配はありません。

あと、このクエストでキリンの蒼角は出ます!多分、剥ぎ取りで30%、報酬で20%位かな・・・。
ちなみに、雷尾・上皮は腐るほど出ます。
慣れるまでは時間がかかりますが、慣れれば10分で討伐可能です。

最後に、上位のキリンをやる時は、せめて剣士なら防御400以上、ガンナーなら防御200以上でいきましょう。

がんばってください。

結果

キリンさんは強いです。でもアプケロスさんの方がもっと強いです。


関連スレッド

モンスターに助けられた瞬間
モンハンしりとり
腐るほど余ってる素材を紹介しましょう

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(232人) 立たなかった

100% (評価人数:233人)