釣り等で……

エサ

・ハイラル平原にいる、すばしっこいやつを倒すと、ミミズが出る。(空き瓶にて採取可能。)

・蜂の巣を壊すと、蜂の子が取れる。(空き瓶にて採取可能。)

・地面にあるボチャの種のような出っ張りを獣リンクで掘ると、ミミズが出る。(空き瓶にて採取可能。)


釣竿の使い方

・Bで投げ、浮き彫り(だっけ?)が緑線より深く沈んだら、引き上げる。(私のやり方です)

・ガノンドロフとの最終決戦で、釣竿を振り回すと、ガ(略)が釘付けなので、近づいて回転切りを連発。(成功率100%!!)


釣れるもの

・ルピーの落とし物

・車輪

・長靴

・空き缶

・小枝

・空き瓶

・魚

※まだあるかも知れない。


釣り堀で

・釣り堀は、入るたびに季節が変わり、夏の季節には、ドジョウが釣れる。

・ヘナにガイドしてもらっている時に、湖の真ん中のトンネルでハートのかけらがある。(釣竿を振り回すと入手可能。)

・壺がある棚、水槽、ピロロちゃんの鳥籠のどれかにアタックをしまくると、外に追い出される。

※尚、戻ることで会話発生。その後、何と答えても変わりはなく、このイベントは全く意味がないものと思われる。

・調べられるのは、絨毯、写真、窓、ピロロちゃんの鳥籠、水槽、ルアー、本、帽子、カヌー、そして玉転がしゲーム。

・ピロロちゃんの鳥籠の手前でしばらくいると、たまにAボタン表示が出るので、押すとしゃべれる。(メモするのを忘れたので、また確認します。)

※なかには、ヘナが反応するものもありました。

・ピロロちゃんの鳥籠にアタックした後にしゃべると、ピロロちゃんが悪口を吐いている。(メモするのを忘れたので、また確認します。)


ボート乗り場で……

初期設定

・普通のリンクの状態で、不機嫌そうなお姉さんのいる場所から、釣り堀のドアまで真っ直ぐ進みます。
すると、例の魔物に襲われるので、倒します。
ポータル出現後、ボート乗り場でミニゲームができるようになります。(一石二鳥?)

弁償

・お姉さんの上の壺を壊すと、二回目から10ルピー弁償しろと言われ、払うまでボートを貸してくれない。

ミニゲームプレイにて

・爆弾矢をそのまま使わずに下まで降りると、爆弾と矢が満タンになっている。(常識?)

・川の途中に浮かんでいる木等は、爆弾矢で壊せる。


川上りゲーム……

初期設定

・ゾーラの里の下流地点の、タカを呼ぶ草がある所にいる、ピンク色の鳥、スモモちゃんに話しかけるとゲームができる。


その他……

・ゾーラの服はうっすら光っているので、暗い洞窟などで便利

・昼夜を切り替えたい時は、天空都市に大砲で行くとOK

・森の無人販売場でいくら盗んでも、再度入った時に1ルピーでも入れれば襲われない


これ知ってる、等は構いませんが、常識、パクりだろ、等のコメはやめてください。これは私が発見したことで、パクってはいません。
間違いがあれば、指摘してくだされば嬉しいです(^^)
質問等、受け付けます!(^^)

結果

……や、役にたちましたか……?(´・ω|チラ


関連スレッド

うわさ ゼルダの伝説時のオカリナはもともとFPSの予定だった

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(5人) 立たなかった

100% (評価人数:5人)