☆大剣編に続けて、太刀編を紹介させていただきます。
☆武器の性能、作りやすさをそれぞれA〜Cで評価しています。

〜太刀〜

性能 作りやすさ
B   C       ★インペリアルソード★
攻撃力1008
必要素材・ユニオン鉱石10 大地の結晶30 岩竜の涙3
60000z  レア度7 会心率10% スロット3
ガーディアンソード(Gチケ1 ノヴァクリスタル1で生産)→インペリアルソード

非常に高い攻撃力と、緑ながらもなかなか横幅の長い切れ味を持ちます。但し、今作では中々手に入りづらい岩竜の涙を3つ必要とします。また、無属性なのが心配です。

============================================

性能 作りやすさ
A   A       ★白猿薙【ドドド】★
攻撃力864 氷属性350
必要素材・雪獅子の剛毛8 雪獅子の鋭牙2 雪獅子の尻尾5
50000z  レア度7 会心率15% スロット0
バスターソード→白猿薙→白猿薙改→白猿薙【ドド】→白猿薙【ドドド】

攻撃力と氷属性の両立が見事にできています。切れ味が青というのも見どころです。比較的生産費も安く、やや入手しづらい鋭牙も、使用数は少ないので安心です。
自分的にはかなりオススメの太刀です^^

============================================

性能 作りやすさ
A   A       ★鬼神斬破刀★
攻撃力816 雷属性520
必要素材・カブレライト鉱石10 ドラグライト鉱石20 電撃袋4
70000z  レア度7 会心率0% スロット1
鉄刀→鉄刀【禊】→鉄刀【神楽】→斬破刀→鬼斬破→鬼神斬破刀

こちらも、自分的にかなりのオススメ武器です。攻撃力、雷属性、切れ味、全てが申し分なく、素材も電撃袋が4つで足りるというのが魅力的!下位から上位まで、どこで使っても活躍してくれるでしょう。

============================================

性能 作りやすさ
B   C       ★軍刀【獅子王】★
攻撃力864 火属性460
必要素材・炎妃龍の角4 炎龍の塵粉3 炎龍の宝玉1
95000z  レア度8 会心率0% スロット1
鉄刀→鉄刀【禊】→鉄刀【神楽】→軍刀→軍刀【獅子舞】→軍刀【獅子王】

こちらも、高い攻撃力、そして火属性を備えています。ただし、切れ味の横幅が非常に狭く、宝玉も必要とします。おまけに、強化費は白猿薙【ドドド】の約2倍!正直、オススメとは言えないです^^;

============================================

性能 作りやすさ
A   B       ★フロストリーパー★
攻撃力912 水属性240
必要素材・白銀の角3 エビの大殻2 モノブロスハート70000z  レア度7 会心率0% スロット0
鉄刀→鉄刀【禊】→ダークサイス→クリムゾンサイス→ホワイトマンティス→フロストリーパー


数ある太刀の中で、唯一水属性を備えています。攻撃力も高く、非常に使いやすいです。
モノブロスハートを1つ使いますが、銀の山菜組引換券を砂漠で交換してもらえばワケないでしょう。
作っておいて損はない逸品です。

============================================

性能 作りやすさ
A   C       ★天上天下無双刀★
攻撃力1104
必要素材・黒龍の紅翼2 鋼龍の尖爪5 炎王龍の尖角5
100000z  レア度8 会心率0% スロット1
骨→大骨→骨刀【狼牙】→骨刀【鮫牙】→骨刀【竜牙】→天下無双刀→天上天下無双刀

バルカン&古龍素材をふんだんに使ったその武器は、破壊力、切れ味共に抜群です!派生方法は違いますが、インペリアルソードの兄貴のような存在です。
しかし、素材などを見ても作りにくさはこの上ナシです^^;

============================================

性能 作りやすさ
A   C       ★龍刀【朧火】★
攻撃力816 龍属性520
必要素材・老山龍の蒼角3 炎妃龍の角3 獄炎石5
95000z  レア度8 会心率0% スロット1
骨→大骨→骨刀【狼牙】→骨刀【鮫牙】→骨刀【竜牙】→龍刀【焔】→龍刀【紅蓮】→龍刀【朧火】

大剣の方で紹介した超滅一門にも引けを取らず、高い威力と龍属性を誇ります。切れ味も青で言うことはないのですが、派生中にやたらと色んな角を使うのが欠点です。
これは、作りづらいというよりは面倒臭いの部類に入るかもしれませんw

============================================

性能 作りやすさ
A   B       ★飛竜刀【楓】★
攻撃力960 火属性340
必要素材・獄炎の龍鱗5 火竜の堅殻5 火竜の紅玉1
75000z  レア度7 会心率0% スロット0
骨→大骨→骨刀【狼牙】→骨刀【鮫牙】→飛竜刀【紅葉】→飛竜刀【朱】→飛竜刀【楓】

軍刀【獅子王】に似てる部分がありますが、全体的な性能、切れ味、作りやすさ、どこを取ってもこちらが上回ると思います。紅玉を使いますが、奴(獅子王w)も宝玉を使いますので気にすることはありません。
どちらにするか迷っているのなら、こちらにすることをオススメします!

============================================

性能 作りやすさ
A   B       ★飛竜刀【葵】★
攻撃力864 毒属性400
必要素材・雌火竜の堅殻6 雌火竜の上棘1 雌火竜の紅玉1
70000z  レア度7 会心率0% スロット1
骨→大骨→骨刀【狼牙】→骨刀【鮫牙】→飛竜刀【青葉】→飛竜刀【翠】→飛竜刀【葵】

こちらは楓と違い、高い毒属性を備えています。切れ味も青と、かなり使い勝手の良い逸品です。紅玉を使いますが、作って損はないでしょう!その毒属性の高さから、一部の古龍戦に有効だと思います。

============================================

性能 作りやすさ
B   B       ★黒刀【参ノ型】★
攻撃力720 防御力+10
必要素材・カンタロスの頭6 カンタロスの薄羽10 王族カナブン5
55000z  レア度6 会心率15% スロット2
骨→大骨→黒刀【零ノ型】→黒刀【弐ノ型】→黒刀【参ノ型】

攻撃力は少し低めですが、防御力上昇効果に加え、白という切れ味を持っています。
頭が6つ必要ですが、硬い敵と戦うならば必要不可欠でしょう。

============================================

性能 作りやすさ
C   A       ★龍木ノ太刀【神憑】★
攻撃力816 麻痺属性240
必要素材・神龍木3 神龍苔3 ポッケチケットG1
75000z  レア度8 会心率10% スロット2
龍木ノ太刀→龍木ノ太刀【神憑】

わずかながらも麻痺属性を備え、非常に心強い味方となってくれます。素材も、トレニャーのお土産と紙1枚でできてしまうのでかなり楽ですw
ただし、切れ味の悪さ(横幅)がたまにキズ^^;

============================================

性能 作りやすさ
A   B       ★斬老刀【スサノオ】★
攻撃力1008 火属性170
必要素材・大長老の感謝状G1 大長老の感謝状1 炎龍の爪10
50000z  レア度8 会心率15% スロット1
大長老の脇差→斬老刀【スサノオ】

すさまじい攻撃力がありながら、わずかに火属性も備えています。切れ味の横幅がやや狭い気もしますが、そこまで重要視しなくてもいいでしょう。
感謝状Gなどが集めにくいかもしれませんが、作っておいて損はないです!

============================================

性能 作りやすさ
A   B       ★エクディシス★
攻撃力1056 防御力+14
必要素材・鋼龍の堅殻5 鋼の上龍鱗8 火竜の延髄2
95000z  レア度8 会心率15% スロット2
アギト(堅竜骨5 竜骨【中】40 竜骨【大】10か、Gチケ1 堅竜骨1で生産)→ラスティクレイモア→
グラインドクレイモア→エクディシス

破壊力抜群の攻撃力と防御力上昇効果を備えた、まさに最高の逸品です。切れ味も青と、全面的に見ても言うことナシ!強化過程で龍鱗20とか使いますが、天上天下無双刀にも並ぶその太刀は、作っておいて損はないです!

=============================================

性能 作りやすさ
B   B       ★覇刀タンネカムトルム★
攻撃力1200
必要素材・覇竜の大棘3 覇竜の堅殻6 覇竜の尻尾1 ユニオン鉱石10
100000z  レア度8 会心率40% スロット0
・直接生産

無属性ながらも覇龍の素材を使ったその太刀は、天上天下無双刀をも超える攻撃力を誇ります。また、直接生産でOKなので作ること自体は差ほど大変ではありません。ただし、アカムトルムを討伐せねばならぬということ(個人差有りw)と、切れ味の酷さが問題です。

=============================================

性能 作りやすさ
B   A       ★鎌威太刀★
攻撃力960 毒属性320
必要素材・達人のドクロ2 猛毒袋8 ユニオン鉱石10
65000z  レア度6 会心率−10% スロット0
鉄刀→鉄刀【禊】→ダークサイス→ダークトーメント→鎌威太刀

高い攻撃力と毒属性を持ち、さらに希少物を使わないという点から見ると、飛竜刀【葵】には勝ります。しかし、青を保ちながらも横幅の狭いその切れ味が少し不安です。バランス重視なら【葵】、一点集中ならば鎌威太刀、と言ったところでしょう。

=============================================

いかがでしょうか?
↓片手剣編
http://jp.wazap.com/cheat/315879.jsp
双剣編↓
http://jp.wazap.com/cheat/316724.jsp
ハンマー編↓
http://jp.wazap.com/cheat/317625.jsp
ランス編↓
http://jp.wazap.com/cheat/319002.jsp
ガンランス編追加!↓(大剣アド削除)
http://jp.wazap.com/cheat/321662.jsp

〜更新履歴〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

4月8日
☆攻略に投稿。
☆ノシおならくさいよ。様、SHAMAL様より
訂正&追加 
☆天導衆様より、
スロット数を追加。
☆呉爾羅様より、
強化過程を追加。

4月9日
 ☆グレア様、MARIRU様より
「エクディシス」を追加。
☆会心率を追加。

4月11日
☆燵乱様より
「覇刀タンネカムトルム」を追加。
☆一刀様より
「鎌威太刀」を追加。

4月14日
☆グレア様より
1部修正。ありがとうございます。

結果

大剣編に続き、太刀編も高評価をいただいておりましたが、こちらもとうとう6000字間際まで到達しました! 文字を抜きつつ修正しましたので、こちらも大きな更新はラストになると思います!(細かな修正アリ)


関連スレッド

モンスターに助けられた瞬間
モンハンしりとり
腐るほど余ってる素材を紹介しましょう

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(196人) 立たなかった

99% (評価人数:197人)